2025年– date –
-
「できること」に感謝する
朝、起きて当たり前のように朝食の準備をする。いつもどおりに食事をする。「そんな事は当たり前」と思うかもしれないが、この当たり前ができる事は素晴らしい事だと気づくようにしている。 ベッドから起き上がるために体を動かすこと、ベットから出てキッ... -
現実とは?
量子力学においては物質は「波と粒子の性質の両面を持ち、エネルギーとしての性質もあわせ持つ存在」であると考えられているという話題を前回はお伝えしました。 例えば目の前にある「机」はエネルギーの集合体なのですが、私たちはその机を「エネルギーの... -
お嬢様「むうち」
猫ちゃんは気ままだ。 お嬢様「むうち」(むうちゃんの通称)は甘えん坊でいつもプルルと鳴いている。そしてちょっぴりワガママで自己主張強めなお嬢様。文句がありそうな「ぷ~る~」と鳴いて要求を告げてくる。 私は下僕なので「はいは~い」とワガママ... -
体は空っぽ
現実を疑う事から始めてみませんか? 私たちの体とは? 私たちの体は、37兆個もの細胞で構成されていると言われています。 その細胞は、たんぱく質から、たんぱく質は分子から、そして分子は原子からできています。 つまり、私たちの体は原子から構成され... -
猫あるある~同じような写真が増える件
猫ちゃんがやってきて、その愛らしい仕草に「かわいい~」を繰り返している毎日。 その姿に思わず写真を取ってしまう毎日なのですが、はたと気づけばスマホには同じような写真ばかりが並んでいる。 これです そう、眠っている姿! 写真が撮りやすいという...