猫あるある~使ってくれない物

猫ちゃんをお迎えすることが決まってワクワクの日々。

準備するにあたり、あれも欲しいこれもかわいいの連続と、猫ちゃんを飼える嬉しさMaxでついつい買いそろえてしまう猫用品。意気揚々と購入したけれども使用してくれない「猫あるある」をご紹介。

まず最初はこちら

猫ベット2タイプ

ニトリで見つけた猫ベット。それもテント型とオープン型の2種類。

店舗にて「モフモフ~~かわいい~~」「色合いかわいい~~どっちにしよう~」

と迷った結果、テンションMaxの私は2つとも購入。ワクワクして猫さまを迎えたものです。

が、

現実は、甘くはありませんでした…。

猫さまという生物は、こちらの思い通りになど行くわけもなく、いやなものは「NO!」。

「断固拒否!」を貫いて、およそ10か月を迎える現在に至っても、使用する気配はなし。

このたまらなくモフモフする触感がいやなのか、全く見向きもしない。残念。

その後、モフモフした触感と色合いが可愛すぎるため片付ける事も出来ず、現在の状況がこちら

猫ベットの「じゃないほう」の使用例

現在はおもちゃ入れに変身するありさま…。

それでもいい。色合いが、触感が可愛いから、この使い方でもいいんだ!と自分を慰める。

猫さまは気まぐれさんだから、いつか気が変わってこのベットでぬくぬく休んでくれる希望を捨てずにはいられない。

使わないものと言えば、おもちゃもその例。一人遊びをしてほしいので悩みに悩みまくって購入したこちら。

ころころ~~っと遊ぶやつ

木のぬくもりが優しくてかわいいので、こちらを誕生日祝いに購入。遊んでくれるのか!?

ワクワクしながら組み立てて目の前に置いてみる。

おおっ!?

組み立て後、早々に近寄ってきて興味津々で遊んでくれた~!

と、喜んだのもつかの間。数日後には見向きもしなくなり、現在はオブジェと化す状況…。

やはりお気に召さなかったらしいのですが、こちらも「気が変わったら遊ぶかもしれない」との淡い期待のもと、現在も部屋に置いております。

そして現在のお気に入りはこちら

コスト0円

広告で作った紙ボールと、不在表でひねって作った紙。これが今現在、夢中になって一人遊びしてくれるグッズ(笑)

狂ったように転がしたりくわえたりして一人で遊んでくれてます。

こちらの気持ちに関係なく、好きなものはスキなんですね。最も安上がりでいいのですが、ちょっと複雑(笑)

猫さまのためにと思って購入するグッズやおもちゃ。こちらの気持ちだけではどうにもならないのが現実。

使わなくても「可愛いから良し」と自己満足できる品でなければ、後悔してしまう結果にもなりかねない。

購入する際は「使用しない可能性」を考慮に入れて、使ってくれなくてもあきらめがつくグッズを準備するしかなさそうです。

さすが猫さま、自由きままで媚びずに自分の信念を曲げない存在!

「その気持ちの強さを私も見習いたい」と常に思うところです。

\ 共感してくれたらポチリしてね /

ぴりか369
猫ちゃんとの奮闘やガーデニングを通して自分を見つめ直す毎日を発信します。
大好きな心理学・哲学的アプローチにより自己探求を続け、自由に生きるライフスタイルを模索中。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次